【保存版】マークダウンでHTMLコードを安全に埋め込む方法|WordPressブロックエディターで崩れない3つの対策

WordPress体験談

作成:2025年10月17日

はじめに

WordPressで記事を書くとき、<script>タグや、広告コードを貼っただけでレイアウトが崩れて困ったことはありませんか?

特にマークダウン形式で投稿していると、正しく表示するにはちょっとしたコツが必要です。

この記事では、初心者でも簡単にできる「崩れないHTMLの貼り方」を、3つの方法でわかりやすく解説します。

WordPress+Cocoonユーザー必見の保存版ガイドです!

第1章:なぜレイアウトが崩れるのか?

WordPressのブロックエディター(Gutenberg)は、

セキュリティ保護のために、<script>タグや、一部のHTMLタグを
自動的に除外したり変換したりします。

つまり、次のように本文中へ直接HTMLを書くと、

WordPressが「危険なスクリプト」と判断して崩れてしまうのです。

<script async src="https://example.com/ads.js"></script>

これが「ブロック崩れ」や「テキスト消失」の原因です。


第2章:崩れずにHTMLを表示する3つの方法

✅ 方法①:コードを見せたいだけなら、Markdownのコードブロックで囲む

マークダウンでは、3つのバッククォート(```)を使って

HTMLが「実行されない表示」として安全に扱われます。 

バッククォート(`)の打ち方は、キーボードの配列やOSによって異なります。

Windows(JISキーボード)Shiftキーを押しながら、Pキーの右隣にある`@`(アットマーク)が書かれたキーを押します。
例:
```html
<script async src="https://example.com/ads.js"></script>
```

🔸このようにすると:

  • HTMLコードがそのまま表示される
  • 実行されないため安全
  • ブロック崩れが起きない

記事で「貼り付け例」として紹介したいときに最適です。


✅ 方法②:実際に動作させたいなら「カスタムHTML」ブロックを使う

広告タグやYouTube埋め込みなど、HTMLを実行したい場合

「段落ブロック」や「マークダウンブロック」ではなく、

「カスタムHTML」ブロックを使用します。

🔹手順

  1. 投稿画面で「+」をクリック
  2. 「HTML」と入力して検索
  3. 「カスタムHTML」ブロックを選択
  4. 下記のようにコードを貼り付ける

プレビューで確認すれば、正しく動作します。


✅ 方法③:Cocoonテーマを使っている場合は、テーマ設定で貼る

Cocoonには、広告コードやスクリプトを安全に管理できる専用欄があります。

🔹手順

  1. WordPress管理画面 → 「Cocoon設定」
  2. 「アクセス解析・認証」タブをクリック
  3. 「広告コード」欄にAdSenseスクリプトを貼り付け
  4. 保存をクリック

これで、全ページに自動的に反映されます。

ブロックエディターで貼るより安全で、崩れる心配もありません。


第3章:NGなやり方(やってはいけない例)

以下のように書くと、WordPressが自動でコードを削除したり変換してしまいます。

<script async src="https://example.com/ads.js"></script>

これは本文ブロックの中で直接スクリプトを書いているため、

ブロック構造が壊れる原因になります。

💬 対策:必ず「コードブロック」か「カスタムHTML」を使うこと!


第4章:目的別まとめ表

目的安全な方法注意点
HTMLを表示したい3つのバッククォート(`を使って実行されません
HTMLを実行したい「カスタムHTML」ブロック実際に動作します
サイト全体で使いたいCocoon設定「アクセス解析・認証」欄全ページに適用されます

第5章:マークダウン+HTMLの使い分けのコツ

マークダウンとHTMLを同時に使うときは、

次のルールを覚えておくと安心です。

  • ✅ 文章・見出し → マークダウンで書く
  • ✅ コード・広告 → カスタムHTMLで書く
  • ✅ 混在させず、ブロックを分ける

まとめ:崩れない=安心して書ける

マークダウンで記事を書くと、コードが美しく整理できて気持ちいい反面、

HTMLやスクリプトの扱いで崩れることもあります。

でも、今回紹介した3つの方法を覚えておけば大丈夫です。

見せたい時はコードブロック。

動かしたい時はカスタムHTML。

それだけで、記事が壊れず、安心して投稿できます。


📘 この記事のテーマ

【WordPress初心者向け】HTML・AdSenseコードを安全に貼る方法を完全解説

🔸 執筆: ミータ(エスアイコムのブログ)

🔸 サイト: https://sicom-blog.com

タイトルとURLをコピーしました